お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4007円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 11,000円
(984 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月01日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
45500円
18500円
28000円
70000円
30000円
26800円
保証付 整備品 職業用ミシン ジューキ SPUR 98SP シュプール ミシン
33000円
アガット クォーツ リング K10 9号
32000円
KX850CL MX MECHANICAL MINI 2024/10/22購入
12000円
Canon キャノン プリンター ピクサスPIXUS MG3130 未使用
22000円
【】 DENON ワイヤレスイヤホンAH-C820W
20000円
ナイロンサドルバッグ ヴィンテージファイア バイク用バッグ ハーレーDEGNER
14500円
土屋鞄 AppleWatch レザーウォッチバンド 42mm 44mm 45mm
11555円
ナイキ プロエリート pro elite シングレット エアロスイフト
78200円
HOKA MAFATE SPEED 2 ユニセックス24.5cm
10500円
[レア美品] ラルフローレン ヴィンテージ 11号 シルバーリング SV925
11,000円
カートに入れる
この度は、商品をご覧頂きましてありがとうございます。
こちらは、神道の祭祀において、祓いに使用する道具の一つで麻弊(あさぬさ)と呼ばれるものになります。
全て栃木県野州麻で作製しています。
他に紙垂を用いたものを祓串(はらえぐし)や大幣と言います。
神社に行くと、白い紙が付いた棒を振ってお祓いをしてもらうことがあります。
稀に麻弊を使用している神社様もございますが、これらは、神様に祈願をする前に、身を清めてもらうために行われます。
人は皆本来、神と同じ心を持っていると言われています。それでも日々生きていると、そうとは思えない時もあり、心が曇り汚れが積もってしまうものです。
お祓いは、人が持っている本来の神の心に戻るための大切な儀式なのです。
全て手作業で仕上げてあります。
長さ30cm、太さ直径1cmのヒノキを用いています。
ご家庭でも使いやすい大きさになっております。
『氣』の通り道である玄関や、神棚、その他お好きな所に置いてお使い下さい。
ご自身のお祓いや、気になる場所、物等にもお使い頂けます。
台がありますので、立てておくことが出来ます。
そもそも麻には、/"穢れを祓う(けがれをはらう)/"という意味があります。邪から身を守り良いご縁を紡いでくれるのです。
神社で神主さんがお祓いに使う祓えぐしに巻きつけられているのも精麻ですし、鈴緖(神社でお賽銭をする時に鳴らす鈴に繋がる綱)にも使われています。
伊勢神宮の御札の事を「神宮大麻」(じんぐうたいま、正確にはおおぬさ)と言うのにも精麻が関係しています。
つまり私達と神様を繋ぐものでもあるので/"神の依り代(よりしろ)/"とも言われるのです。
誤解を受けやすい大麻ですが、強力な浄化作用を秘めています。
未浄化霊等がついて体がだるかったり、痛みが出ている場合は、麻で祓うようにその部分に触れると、とたんに楽になるそうです。
使用している麻は、良質な栃木県野洲麻です。
肌触りがよく心地良い精麻を使用しています。
神道と深い繋がりのある、麻の素晴らしさを少しでも広めるお手伝いが出来ればと思っております。
☆お買い求めの際は、ハンドメイドである旨をご理解して下さると有り難いです。
最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました。
#縄文 #はらえぐし #祓い
種類...注連縄・しめ縄
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 冠婚葬祭・宗教用品 > 神棚・神具 > 神具セット商品の状態新品、未使用発送元の地域石川県